
【10.09】🌏 国際フォーラム「南モンゴル自由・独立運動の歴史と展望」のプログラム
🌏 国際フォーラム「南モンゴル自由・独立運動の歴史と展望」 10月9日(木)に開催される国際フォーラムのプログラムを公開しました。 当日は、南モンゴルの歴史や人権問題に加え、中国政府による言語・文化・ …
🌏 国際フォーラム「南モンゴル自由・独立運動の歴史と展望」 10月9日(木)に開催される国際フォーラムのプログラムを公開しました。 当日は、南モンゴルの歴史や人権問題に加え、中国政府による言語・文化・ …
国際フォーラム趣意書 南モンゴル自由・独立運動の歴史と展望 1. 背景 南モンゴル(内モンゴル自治区)は、本来、モンゴル人がその独自の文化と遊牧生活を営む地域でした。しかし20世紀初頭以降、この地域 …
国際フォーラム開催のお知らせ ~「南モンゴル自由・独立運動の歴史と展望」 ~ 中国政府によるモンゴル語教育禁止を含む文化ジェ的ノサイドが進行する中、南モンゴルにおける100年にわたる自由と独立運動を振 …
中華人民共和国建国76周年抗議集会 日時:9月28日(日) 【大使館抗議】 集合・開始:11:00 終了:12:30 麻布税務署前集合(東京都港区西麻布3-3-5) 【抗議集会】 開始:15 …
5月11日、東京・大阪などで「南モンゴルを応援する日」として抗議行動や記念集会が行われます。 今から14年前の2011年5月11日に、モンゴルの草原を守ろうとする若き牧畜民メルゲンさんが開発業者の漢人 …
国際女性デー 街頭集会 全ての女性に人権を。子供に未来を。2025年3月8日(土)13:00〜新宿駅南口 3月8日は国際女性の日です。国際婦人年である1975年3月8日に国連で制定され、その後、19 …
南モンゴルセミナー ~知られざる南モンゴルの真実~ 20世紀南モンゴルと言えば、20世紀初めから半ばまで、特に日本国と南モンゴルが深い結びつきを持った満洲、蒙彊時代。 暗黒の時代だったように語られた …
昨年7月に東京大学で開催された「モンゴル・チベット相互承認条約調印110周年記念国際シンポジウム」に参加された先生方による論文集が発行されました。アマゾンでもお求めになれます。今回、この論文集発行を記 …
中華人民共和国建国75周年抗議集会 -ジェノサイドの4分の3世紀を振り返って- 中華人民共和国が1949年に建国されて75年、中国国内では多くの国民が虐殺されてきました。独立国であったチベット・東トル …
日時 9月14日(土)午後3時開場 3時半開会 場所 中野区役所ミーティングルームA 主催 南モンゴルクリルタイ 共催 南モンゴルを応援する全国地方議員の会 後援 アジア自由民主連帯協議会 南モンゴル …
© 2025 南モンゴルクリルタイ