
お知らせ:【10月9日】『『南モンゴル問題勉強会~今、南モンゴルで起きていること』
『南モンゴル問題勉強会~今、南モンゴルで起きていること』 令和5年(2023年)10月9日(月・祝) 開始13:30 (開場30分前) 資料代:1000円 場所:奈良県社会福祉総合センター 大ホール …
『南モンゴル問題勉強会~今、南モンゴルで起きていること』 令和5年(2023年)10月9日(月・祝) 開始13:30 (開場30分前) 資料代:1000円 場所:奈良県社会福祉総合センター 大ホール …
チベットとモンゴルの間には、13世紀から長きに渡る政治や文化的な繋がりがあった。近現代においては、「モンゴル・チベット相互承認条約」というお互いの主権国家地位を承認した条約が存在する。辛亥革命が発生し …
中国政府は南モンゴル人から母語を奪う文化ジェノサイドを即時停止せよ 報道によれば、中国の習近平主席は6月7日と8日に南モンゴル(内モンゴル自治区)を視察し、自治区の幹部らに対し「中華民族の共同体意識を …
南モンゴルクリルタイ・岩国・広島講演会報告 (アジア自由民主連帯協議会 利他利他有興会共催) 南モンゴルクリルタイ事務局 2023年5月27日(土)岩国、28日(日)広島にて、南モンゴルクリルタイ主催 …
ちょうど一か月前の4月19日、衆議院第二議員会館で行われた南モンゴル、チベット、ウイグル、香港の共同記者会見で出された要望書です。 ————— …
朝日新聞に依然掲載されていた記事です。歴史の興味深いエピソードとして紹介します(クリルタイ事務局) 朝日新聞 2010年10月14日記事より 満州建国大生の戦後(3) モンゴル人の国父との夢 「『日本 …
南モンゴルの反体制作家、ラムジャブ・ボルジギンの証言 今回中国政府に不当に拘束され中国に拉致された南モンゴル人作家、ラムジャブ・ボルジギン氏が、2023年3月26日に南モンゴル人権情報センターで行われ …
南モンゴルの作家ボルジキン・ラムジャブ氏の中国政府による「拉致」に抗議する声明文 報道によれば、中国の警察当局者が5月3日、モンゴル国に滞在していた南モンゴルの作家 ボルジキン・ラムジャブ氏 を拘束し …
南モンゴル(内モンゴル自治区)で、今、このような悲劇が起きています! 南モンゴルでは、ウイグルやチベットと同様に、中華人民共和国(PRC)の建国以来、人々が容赦なく抑圧されてきました。 現在、中国はこ …
G7 広島サミットへの連帯アクション 中国による民主主義と人権に対する弾圧に国際的制裁を! 報道関係者各位 私たちウイグル人、チベット人、モンゴル人、香港人は、今年 2023 年 5 月 19 日から …
© 2025 南モンゴルクリルタイ